2019年9月のバンコク・パタヤの夜遊びブログ、その4です。
前回の記事はこちら。
今回は、女の子のペイバーはなしです。
ヌアン食堂へ
昨日、バービアでペイバーした女の子は、風邪をひいているらしく、12時くらいまで、ずっとベッドで寝てました。
起こしたらかわいそうなので寝かせてましたけど、正直、早く起きて帰ってくれないかなぁ、と困ってました。。
起きたあと、昨日途中でやめていたのでセックスして、「帰っていい?」というので、喜んでOKしました(笑)
やっと外出できた(笑)
夜遅くにロングするのものではないな、と反省しました。
それで、パタヤで有名な「ヌアン食堂」へ向かいます。
ついた!ここは日本語メニューがあるお店です。
焼き飯を頼んだけど、うまかった!
おばちゃんの愛想が良かったです。
90バーツ(約315円)でした。
セントラル・フェスティバルを見学
ご飯を食べたら、パタヤ最大のショッピングモール、セントラル・フェスティバルを見学してみます。
たしかに、でかいです。
でも、パタヤに来て、ショッピングとか興味ある??
「ここで買う必要なくない?」って思ってしまいます。
僕がブランド品とかにまったく興味がないので、値段が高いのか安いのかわからないです。
ここのATMは落ち着いていて、両替しやすいですね。
街中になれてない人は、ここを利用するといいと思います。
1万バーツを両替しました。
ちなみに地下に両替所がありました。
ここはレートが少し悪かったです。
セントラル両替所:0.2780
外の両替所:0.2798
街中の両替所はたくさんあって、微妙にレートが違います。
どうせなら、外の両替所を使った方がいいと思います。
ジョムティエンビーチに向かう
お次は、ジョムティエンビーチに向かいます。
友人たちと待ち合わせるレストランがあるので、そこに向かいます。
イマイチ行き方がわからなかったんですが、タクシーよりもソンテウで行きたいので、なんとなくでチャレンジ!
ちょっと走ると、ビーチが見えてきました!
こっちの方は、かなり落ち着いてますね。
乗客がどんどん降りて行って、僕一人になりました。
このまま、ソンテウが止まる所まで乗り続けてみよう!
ここで終点となってしまった。
ビーチの中間地点くらいまできました。
ビーチの南端がレストランなので、最後まで行ってほしかったです。
まぁ、散歩がてら歩いてみます。
なんか、南国って感じです。ちょっと寂れてますけど。
ポツンポツンと人がいます。
この辺は、田舎って感じです。
ちょっと離れただけで、パタヤビーチとは雰囲気が違いますね。
ちょっと海水に触れてみる。
まぁまぁ気持ちいいかな。
のんびりしてますね。
この辺は、犬が多かったです。
昼間は大人しいからいいけど、夜に歩くのは、ちょっと怖いです。
コンビニがちらほらあって、ホテルもあります。
この辺は、家族連れが多いような感じです。
夜遊びには向いてない場所です。
てくてく歩いていたら、到着しました!
このレストランは、パタヤで有名なシーフード・レストランです。
プーペン・シーフード
ここで、友人たちと待ち合わせをします。
正直、最初は「なんでこんな離れた場所を、待ち合わせにしたんだろう?パタヤ市内でいいじゃん。意味が不明すぎるぞ?」って思ってました。
でも、行ってみてわかった。
ここは、めちゃめちゃいいところです!
ビールとオムレツで一人でカンパイ!
15時くらいの早い時間なのに、観光客でにぎわってます。
知らなかったけど、パタヤで有名なレストランなんですね。
開放感があって、気持ちがいい場所ですよー。
調子に乗って、パインチャーハンも頼みます。
味はまぁまぁかな。
でもなんかトロピカルで楽しいです(笑)
日が暮れてきて、のんびり友人たちを待ちます。
いったんお会計しておきます。
オムレツポーク:110B
スイカジュース:99B
タイガービール:70B
パインチャーハン:240B
この場所で、これだけ食べて569バーツ(約1991円)は、安いと思います!
無事に合流!
こんな日本から遠い場所で集合できるのって、なんか楽しいです!
すっかり夜になって、お店も繁盛してます。
ここのお勘定は、「ジャンケンをして負けた人がおごる」という意味不明なルールになり、僕は勝つことができました(笑)
でも、このレストランは料金がリーズナブルなので、たぶん1万円も行ってないと思います。
夜の街へ移動
ここから、ソンテウをチャーターしてウォーキング・ストリートへみんなで行くことに。
写真をとってないけど、何件かゴーゴーバーをハシゴして、雨が降ってきたので、解散することになりました。
そのあと、友人一人は女の子をペイバーしてホテルへ。
僕は、パタヤ通の友人とLKメトロに行きました。
友人はこのお店がお気に入りで、顔を見せるとママさんから「おそかったじゃないー」って感じで、歓迎されてました。
さすがだなーって感心しました。
すこしゴーゴーを見学して、解散することに。
僕は一人で、バービアを見て回ります。
ソイ8にやってきました。
午前2時くらい。
時間も遅いので、バービアは割としんみりしてます。
バービアって、終わる時間が早いんですね。
欧米人は、ビリヤードしたり、いちゃついてたり。
あんまり可愛い子はいなかったです。
今日は、このままホテルに帰って休むことにします。
まとめ
4日目 | バーツ | 日本円(×3.5) |
ごはん | 90 | 315 |
ソンテウ | 20 | 70 |
ごはん | 569 | 1991.5 |
ゴーゴー | 720 | 2520 |
合計 | 1399 | 4896.5 |
この日は、5,000円以内に収まりました。
女の子を持ち帰らずにゴーゴー巡りするだけなら、こんな金額で遊べるんですね。
次は5日目です!
貴重な情報(表に公開できない情報)を視聴できたり、好きな時に海外に行って女の子と遊べるステップ(人生向上の知識、智慧、経験、女の子とベッドの上での行為を含む)などを、ギュッと詰め込んだメンバー限定サイトを作りました!
「ビン旅ブラザールーム」です!(参加無料)
普段の日常生活でも、ネットやSNSでも、ルールを守れる方のみご利用ください!
- 他人の悪口を言わないこと
- サイトの内容を人に言わないこと
- 常に学ぶ姿勢(向上心)を忘れないこと
↓ ↓ ↓
【受付終了時間】2021年5月12日15:00
- 特典1:YouTube非公開動画や特別情報を視聴できる
- 特典2:30日間のメールマガジンで「原理原則」を学べる
- 特典3:期間限定プレゼント:「女の子を悦ばせるベッドの上での方法」PDF
期間限定プレゼントとして、いわゆる「女の子を悦ばせるベッドの上での方法」(PDF148ページ)を、あなたに無料プレゼントします。
これを読めば、こうなります。
●「女の子が期待する以上の満足程度であれば、それは必ず提供できる」という自信が得られる。
↓ ↓ ↓
【受付終了時間】2021年5月12日15:00
- 特典1:YouTube非公開動画や特別情報を視聴できる
- 特典2:30日間のメールマガジンで「原理原則」を学べる
- 特典3:期間限定プレゼント:「女の子を悦ばせるベッドの上での方法」PDF